2009年度中にアナログ放送が先行終了する地域が決まった模様。
地上デジタル放送へ完全移行するのが2011年7月24日。
もうそんなに先のことではない。
石川県珠洲市が選ばれ、アナログ放送終了のリハーサルが
実施されるようだ。
はたしてアナログ放送の終了はどのような影響を与えるのだろうか。
自分の事を考えてみると。。
そもそも家にはテレビが無い。
2年前の引越しの時に捨ててしまった。
一応PCでテレビを見る事はできるが、それでも1週間のうち
まったくテレビを見ないという事も珍しくない。
携帯にワンセグ機能もあるがそれも使ってない。
何でこんなにテレビを見なくなったのかと考えてみると、
単純にテレビより面白いものがあるからだろう。
やはりインターネットが与えた影響は大きいと思う。
雑誌やテレビ番組で取り扱うネタも、ネットから
拾ってきたものがかなり多い。
完全に地デジに移行してしまったら、PCに付いている
TVチューナーも見られなくなる。
まぁ2年後なので、その時が近づいたら新しいPCを
買って、ついでに地デジ用のTVチューナーも買おうと思う。
そういえば、それより先に買っておかなければいけない物があった。
それについては明日書きたいと思います。
(大村 庵)
地デジによって何がもたらされるのか???地デジがもたらす問題?
エコポイント一覧表、46型の地デジTVなら36000ポイント
地デジ講習会
地デジ対策・・・?
地デジって…
地デジ化の波。
地デジが家にもやってきた
地デジCMは俺に任せろ!
クルシュゴットさんで地デジの話になった
地デジの受信状況に四苦八苦
【テレビ番組の最新記事】